確定申告と失業保険マニュアル!退職金と雇用保険を守る節税対策!
→確定申告と失業保険マニュアル(退職金と雇用保険を守る節税対策) TOPへ戻る


HOME

★確定申告知識

確定申告編

確定申告FAQ

★失業保険知識

退職準備編

失業保険編

その他手続き編

再就職活動編


★失業生活術

素敵な失業生活編

節約失業生活編




お役立ちリンク集









確定申告〜退職金と失業保険〜


「退職金に税金はかかる?!」



失業者がまずは気にかかる、、、確定申告と退職金。

退職金に税金はかかる?!





★確定申告〜退職金と失業保険〜

 →確定申告とは?!   →確定申告と退職金
 →確定申告と失業保険(確定申告と雇用保険)  →確定申告と年末調整(サラリーマンの確定申告)


じっくり見ていってくださいね!!!

1)退職金を守れ!!

「よっしゃぁ、会社から、退職金をもぎとった!」


さて、この退職金、、、税金はどうなる?

せっかく会社から、もらった、、、雀ばかりの退職金?!
このまま税金にもっていかれるなんて、あまりにも、かわいそうじゃありませんか!

「なんとかならへんの?」




答えを先に言っちゃいましょう。


退職金は、メッチャ守られている!

そう、、、退職金は、やっぱりかなりお得にできています。

そんなに心配しなくても、だいじょうぶです。
ぶっちゃけ、ほとんどの方が、無税(非課税)なんじゃないでしょうか、、、


というのも、退職金は所得控除額(つまり非課税となる金額)が大きいんですわ。



退職所得控除額の計算方法

勤続年数 退職所得控除額
20年以下 勤続年数×40万円
(80万円に満たない場合には、80万円)
20年超
(勤続年数−20年)×70万円+800万円

※勤続年数1年未満の端数は1年として計算
※障害退職の場合は、上記金額に100万円を加算


ね、お得でしょ?



さらに、実際に課税対象となるのは、 この退職金所得控除後の、さらに2分の1!!


「もうちょっとわかりやすく説明して!」という方のために、、、



退職金にかかる税金をまとめました。


退退職金にかかる税金

退職所得控除後の金額 課税対象額 所得税 住民税 税金の合計
50万円 25万円 2.5万円 1.12万円 3.62万円
100万円 50万円 5万円 2.23万円 7.23万円
200万円 100万円 10万円 4.47万円 14.47万円
300万円 150万円 15万円 6.75万円 21.75万円
500万円 50万円 25万円 15.3万円 40.3万円
1000万円 100万円 67万円 36万円 103万円

上の表を見ても、ピンとこないかもしれませんよね、、、
ひとつの例で紹介しまひょ!


勤続年数10年退職金500万円

退職所得控除=勤続年数10年×40万円=400万円
課税対象額 =(退職金−退職所得控除)÷2=(500−400)÷2=50万円

つまり、所得税2.5万円、、、、

500万も所得が増えてんのに、税金は3万ちょっとです。
優遇されてますよねぇ、、世の中うまくできてるわぁ。

※参考(国税庁/身近な税情報「退職金にかかる税金」)



というわけで、、、退職金は、やっぱりかなりお得にできています。






2)確定申告と退職金!!

ただ、退職金は支払われた時点で税金関係が終わったと思ってる人多いみたいですが、
実は、確定申告で税金が還付される人もいるんですわ!!

普通は、退職金にかかる税金は源泉徴収され、税金関連の手続きは終了なんです。
ただし、条件によっては確定申告をすると税金が還付されることがあるんです!!

というのも、所得税は1年間の所得に対してかかってきます。

そもそも、、、所得とは給与所得や退職所得をはじめ、家賃収入などの不動産所得、
保険の一時金や懸賞金などの一時所得、、、
そして、土地、建物や株などの資産を譲渡して得られる譲渡所得などがあり、
これらの所得をまとめて所得税を計算していきます。

そして、これらの所得から控除されるものもあります。

配偶者控除や扶養控除の人的控除と、医療費控除や社会保険料控除、
生命保険料控除などの物的控除の2種類の控除があります。

この控除額が所得額から引かれ税金が計算されていくので、
これらの控除額が多いほど税金が安くなるんですわ!


あと、、、退職金をもらう時、、、
「退職所得の受給に関する申告書」を提出していない場合も、忘れずに申告しましょ!!

この時は退職金の20%が源泉徴収されます!!
これは、絶対損ですので、確定申告をお忘れなく!!!!


つまり、、、


確定申告したら、お金が戻ってくるかも!!



是非、計算だけでもしてみてくださいね!!!




ちなみに、確定申告の還付の届出は5年間さかのぼることができるんですわ!
なので、3年前に退職金をもらってそのままという方も申請できまっせ!


→確定申告〜退職金と失業保険〜編 TOPへ

→確定申告と失業保険〜退職金と雇用保険を守る節税対策〜 TOPへ



当ホームページの内容については、私個人の主観による判断も多々あります。
もちろん掲載情報には、最善は尽くしていますが、、、

ですので、最寄の職業安定所等に相談し、最終的には個人で判断してください。
その際の責任については、コチラでは負えませんので、あしからずです。



お役立ち集

ハローワーク(公共職業安定所)

国税庁ホームページ

所得税(確定申告書等作成コーナー)|申告・納税手続|国税庁





スポンサーサイト





Copyright (C) 2008 Akira Ichijo. All Rights Reserved.     →確定申告と失業保険 TOPへ戻る