裏失業保険マニュアル 賢い失業生活をおくるために、、、
→裏失業保険マニュアル(ハローワークと雇用保険の心得)TOPへ戻る


HOME

はじめに

サイトマップ


★まずは!

ハローワーク活用編

ハローワーク所在地


★震災関連

東日本大地震に伴う雇用保険失業給付の特例措置


★失業保険知識

退職準備編

失業保険編

その他手続き編

再就職活動編


★失業生活術

素敵な失業生活編

節約失業生活編



失業FAQ


掲示板


プロフィール

リンク




ハローワーク活用編 「よ〜し!ハローワークを使い倒すでぇ!」


「求人情報検索を早速やってみよかなぁ、、、」


ハロワの求人情報検索使ってますか?
掘り出し物の就職先ありますよ!

まずは検索の方法をさらっと勉強しておいて下さい!






★ハローワーク活用編

 →ハローワーク(職安)で求人情報を探す!〜求人情報検索とは?〜


ハロワの求人情報の数って、どんだけあるかご存知ですか?

ずばり、、、数十万件なんです。

もちろん、この数は最大です、ナンバーワン!
当然にして、民間の派遣会社や転職斡旋会社などの求人数と桁が違います。

確かに、求人の内容はどちらかといえば中小企業がメインですが、
この圧倒的な求人数は、なんといっても、魅力ですね。

ちゅうわけで、これを使わない手は、ありませんよね、ハイ!



(1)まずは登録

職安で求人情報検索をしようと思ったら、まずは登録が必要です。
といっても、最初の求職手続きのときに、同時に登録するので簡単です。

ココで登録すると、“ハローワークカード”ちゅうのが、もらえます。

これがないと、求人検索機も使えへんし、仕事紹介もしてもらえません。
一度、発行してもらったら、なくさんようにしましょうね。


(2)いざ求人情報を検索

さぁて、早速、求人情報を検索、、、といっても、最近ではパソコンがほとんとです。

まぁ、ぶっちゃけ職員に直接窓口で紹介してもらえることも可能ですが、
細かい条件を自分で選んでいきたい場合には、まずはやっぱりパソコン検索が便利!

現在、職安ではタッチパネル式の求人検索機が主流ですね。
(といっても、付属のペンで画面にタッチするヤツが多いですかね、、、)

登録されている求人情報から、希望条件(職種、給料、勤務地、業種など)で選んで、
絞込み検索ができるんですわ。


(3)求人票印刷、そして仕事紹介

あとは求人情報の中から、自分が気に入った求人があれば、その求人票を印刷して、
それを職安の窓口(就職相談窓口)へ持っていって、仕事を紹介してもらいます。

基本的に、相談は職員さんと一対一で行われます。
また、求人票も一枚だけじゃなく、複数枚持っていっても、OKなんですわ。

そんで、職員さんが了解してくれれば、企業と連絡をとってもらって、
そのまま面接になったり、履歴書を送ったり、、、とまぁ、一般の流れになります。

注意点としては、もしも求人票を自分で印刷したとしても、
直接、自分からは、企業と連絡を取りあうのは良くありませんです、ハイ。

企業もイキナリ連絡されても困るでしょうし、、、
ハロワの人もいろいろと情報を持っていますし、、、まぁ、いろいろあるでしょうし、、、

ハロワの人は味方ですからね、きっと力になってくれます。





★職安活用術:マル秘ポイントその1! (スムーズ絞込み検索&仕事紹介術)

 実は、ハロワにある求人検索機、、、使いやすいようで、使いにくい!
 それもそのはず、タッチパネル式になっているせいで、細かい言葉が入力できません。

 なので、業種や職種などについては、細かく絞りきれないのです。
 となると、絞り込もうと思っても、何百件とヒットしてしまい、大変、、、

 そこで、画期的な方法があるんです!

 そう、自宅のパソコンからインターネット経由で、この求人情報を検索できるんです!

  →ハローワーク・インターネットサービス(求人情報検索)はコチラ!

 しかも、職安で検索すると、大まかな条件でしか絞れこめないのですが、
 ネットなら、フリーワード検索すると、さらに求人を絞り込めます!

 また一度、職安で求職登録をしてハローワークカードをもらっておくと、
 企業の詳細な内容も自宅のパソコンで見ることができるのです、ハイ!

 なので、賢い人は、、、もうおわかりですよね?!

 そう、まずは自宅のパソコンで求人情報を検索し、、、その番号を控えておき、
 職安に行ったら、求人検索機を使って検索することなく、直接に、窓口に行って、
 その求人票を印刷してもらったり、仕事を紹介してもらったりするんです!
 ねっ、メッチャ効率的でしょ?!



★職安活用術:マル秘ポイントその2! (求人票の印刷テクニック)

実は、職安の求人検索機で検索したときに、気に入った求人票を印刷しようと思っても、
印刷数に上限があるところがあります(例えば10枚など)。

せっかく気に入っても、たくさんあると困りますよね?!

・・・で、これも解決する、素晴らしい方法があります。


メッチャ簡単です、、、一度、初期画面に戻るだけです。

求人検索機の始めの画面、、、スタート画面に戻って、また検索しなおす。
すると、枚数がリセットされます、、、あっさり(笑)。

ねっ、ビックリでしょ?!







→ NEXT 「ハローワーク(職安)で勉強しよう!〜職業訓練学校とは?〜」

→ ハローワーク活用編トップへ戻る




→裏失業保険マニュアル(ハローワークと雇用保険の心得)TOPへ戻る





お役立ち集

ハローワーク(公共職業安定所)





スポンサーサイト





Copyright (C) 2005-9 Akira Ichijo. All Rights Reserved.     →裏失業保険マニュアルTOPへ戻る