裏失業保険マニュアル 賢い失業生活をおくるために、、、
→裏失業保険マニュアル(雇用保険の心得)TOPへ戻る


HOME

はじめに

サイトマップ


★まずは!

ハローワーク活用編

ハローワーク所在地


★震災関連

東日本大地震に伴う雇用保険失業給付の特例措置


★失業保険知識

退職準備編

失業保険編

その他手続き編

再就職活動編


★失業生活術

素敵な失業生活編

節約失業生活編



失業FAQ


掲示板


プロフィール

リンク




失業コラム編 「ちょっとコラムってみました!」


「失業生活、有意義に素敵に過ごしましょ!」



雇用保険に関するちょっとしたツブヤキですわ!



失業コラム編 〜目 次〜

こういうのは、ホンマに消費者には便利、、、犯罪防止になる?!

ちなみに、マイナンバーとは何かというと、、、


マイナンバー

2016年1月から利用が始まる予定の社会保障と税の共通番号のことで、、、

日本の国民に一人一人に番号を割り振りして、個人の所得や社会保障給付、そして納税に関する情報などを一元的に管理するための番号。

行政事務の効率化につながることが期待されているだけでなく、そして、受けて側の国民にとっても、年金受給の際の申請や、所得税などの税金、確定申告など書類の手続きが簡素化されるといわれている。

今のところ、2015年10月から国民への番号の通知が始まるそうですわ。


確定申告と失業保険って、意外と切り離せませんし、、、


国、個人、どちらにも、ウィンウィンの関係やったらええですね。





預金口座にマイナンバー=18年から任意で―政府・与党

 政府・与党が、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)について、2018年から金融機関の預金口座に適用する方針を固めたことが22日、分かった。預金者の本人情報の一部として、金融機関への登録を求める。個人の預金情報を把握しやすくし、脱税や生活保護の不正受給などを防ぐ狙い。当面は任意とし、義務化は見送る。(時事通信)


[記事全文]






→失業保険コラム編TOPへ戻る

→裏失業保険マニュアル(雇用保険の裏の心得)TOPへ戻る



当ホームページの内容については、私個人の主観による判断も多々あります。
もちろん掲載情報には、最善は尽くしていますが、、、

ですので、最寄の職業安定所等に相談し、最終的には個人で判断してください。
その際の責任については、コチラでは負えませんので、あしからずです。



お役立ち集

ハローワーク(公共職業安定所)





その他

素敵な失業生活への第一歩?!

できる100ワザアフィリエイト

検索にガンガンヒットするホームページの作り方

ヤフー!・グーグルSEO対策テクニック



Copyright (C) 2014 Akira Ichijo. All Rights Reserved.     →裏失業保険マニュアルTOPへ戻る