職安の賢い利用術〜ハローワークと失業保険・雇用保険〜
→職安の賢い利用術TOPへ戻る


HOME

職安とは?

職安活用編

職安こらむ

職安所在地

職安FAQ



退職準備編

失業保険編

その他手続き編

再就職活動編


素敵な失業生活編

節約失業生活編



プロフィール

リンク









退職準備編 「退職願を書く!」


「辞表を叩きつけてやる!」


アレレ、、、でもね、、、私達クラスでは、そうは言わないんです。

辞表というのは役員クラスの方達が使う呼び名みたいですね、、、
我々は、辞表ではなく、退職願(退職届)を提出するんです。

「じゃぁ、どうやって書くの?」

ちゅうわけで、退職願の書き方をチェックです!






★退職準備編

→いつ辞める?  →退職願の書き方  →辞める前にすること  →退職日のマナー

退職願は、あなたの会社の就業規則に書式があるなら、それに従って作成します。

特に既定がない場合は、白無地の便箋に、縦書きに楷書で書くのが基本ですが、
横書きでも、ありっちゃありのようです。


退職願の書き方は、こんな感じであっさり書いちゃいましょう!
実際に書く内容は、こんなものです。




【一例(縦書き:退職願の書き方)】

退職願の書き方
 ※注意点!

 @『退職届』ではなく『退職願』
 基本は、「退職届」や「辞表」とせず、
 「退職願」と書きます。

 A退職理由
 「一身上の都合により」で大丈夫!
 いろいろ書くと面倒ですので(笑)

 B退職予定日
 ずばり辞める日。
 退職日はいつ辞めるも参考に。

 C氏名(印)
 前後の文章はワープロでもOKですが、
 氏名だけは直筆で署名捺印です。

 D宛名
 提出先は自分の直属の上司ですが、
 宛名は会社の一番偉い人、、、社長。


【一例(横書き:退職願の書き方)】

退職願

                         私事

この度一身上の都合により、平成○年○月○日をもちまして退職いたしたく、
ここにお願い申し上げます。

   平成×年×月×日   △△部□□課
   氏名    


株式会社 ○△□
 代表取締役社長  ◇◇◇◇殿



にしても、何かと決まり事の多い退職願ですね(笑)。
というのも、これは公式な文書として会社側で保管されるからなんです。

といっても必要以上にビビる必要は無いです、、、
必要な事柄さえ明記されていれば、大丈夫です、ハイ。


さらっと書いちゃいましょう、、、会社でね!(笑)
そして提出する前には、ちゃんとコピーをとっておくことを忘れずに!

特に問題はないとは思いますが、念のためにね、、、


→ NEXT 「辞める前にすること」

→ 退職準備編トップへ戻る











お役立ち集

ハローワーク(公共職業安定所)













 Copyright (C) 2006 Akira Ichijo. All Rights Reserved.  →職安の賢い利用術TOPへ戻る